2001.12.06
・西日本工業倶楽部(旧松本邸)
・九州民芸村
(画像をクリックすると大きい画像が表示されます。640*480 約50kb)
西日本工業倶楽部のホームページは→ここです。
場所:北九州市戸畑区
【洋館】木造2階(建築面積624.9m^2)
設計:辰野金吾 東大に建築講座を設立、建築学会会長。東京駅、日銀本店も設計
【日本館】木造平屋(建築面積466.1m^2)
設計:久保田小三郎(洋館の監督))
国の重要文化財。明治41年〜明治45年に建築。当時の流行であったアール・ヌーボー様式のデザインが、洋館の外部・内部・家具にされている。
施主:松本健次郎
明治専門学校(現在の九州工業大学(国立4大))を創立した一人。学校の迎賓館と自分の住宅用として建てる。日本経済連の初代会長。
洋館
1F広間 土日にはここで結婚式の披露宴が行われるらしい。今日は紹介のビデオを見た。10数分。
1F書斎。文部省???てら何とかの本がたくさんあった。
階段踊り場のステンドガラス、タペストリー2枚、どっちも和田??作
階段上がったところの踊り場に置いてあった椅子、テーブル、お札には施主、施工者、設計者とかが書いてある。
ここで式が行われるらしい。
洋館2Fの一部は和室になっていた。置いてあるもの一つ一つが高いんだろうけど、凡人にはわからない。
ガラスまでRでした。床は板がパズルみたいに組まれています。
日本館
和室の中でこっちを向いている人が説明をしてくれた人。
天井は4mくらい。鴨居は1700くらいかな。
↓和室の外側からは中からの光で欄間が影絵のように浮き出てキレイでした。
内側 外側から
廊下 ガラス障子の下は???と言われるものらしい。
和室の外側(内庭)反対の外側
床下換気口。紅葉していました。
九州民芸村
本館?1Fに土産物屋。婚礼家具もありました。3Fはレストラン。
茶室 ?木工の説明
ガラス製品の販売
豚の中に豚、そのまた豚の中に豚。\5000-
犬の中に犬が3匹 猫の中に猫が3匹\3000-
なかなかいいんじゃないでしょうか。お金を持っていたら買っていたかも。
しかし、子供に割られないようにしまって置くしかないんだろうなぁ。
その他小物
別棟の工房
グラスの体験製作もしています。
機織り。おばちゃんが教えてくれました。ギットンバッタンとリズミカルにはいきませんでした。
動画↓(ローカルLAN用。生データのまま。1.2Mbyte,2.6Mbyte)
帰りにめかりPAに寄った。去年10月から今年3月まで改修工事をしてた。
僕が現場管理をしていて途中で辞めて以来1年ぶりに行ったが、何とか出来ていた。
海側にある窓を殺すように以前は陳列棚があったが、それを取っ払ってカウンターにしたのは○。
海を見ながらインテリアの先生にもらった巌流焼(下関版どら焼き、白あん)を食べた。
でも、図面と違うところもいっぱいあったぞ。早いところやめて良かった。
知った顔の店員も何人かいたが、目を合わさないようにした。へへへ。
A工務店のバカヤロー