TOP :

本家NTT西日本の説明
 http://www.ntt-west.co.jp/flets/robo/campaign.html
フレッツロボのわかりやすい説明
 http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/10/31/flets.htm
 http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/09/03/ntt-e.htm
 http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/09/03/19.html

操作のメニューはこんな感じ→ここ(パスワードは1234)

12月21日は忘年会で飲んだので帰ったのが21時くらいで、そしたら、クロネコ宅急便の不在連絡票が来ていた。「NTT西日本フレッツキロンガー2」と読めたので何だろうなあと思った。フレッツADSLにしたときに当たるって言っていたフレッツロボが外れて、残念賞でも送って来たのかと思ったよ。

 

翌日、クロネコに電話をして届けてもらった。
そしたら、フレッツロボだった。うれしかったよ。赤色。青色もあるらしいが、こっちの方がかわいい。
「キロンガー2」と読めたのは「キャンペーン」の読み違いだった。

さっそく、インストールして、使ってみた。

【リモコン】 リモコンの赤外線照射ユニットが両手とヘソあたりに合計3個付いている。
テレビ、ビデオ、居間の蛍光灯のリモコンの設定をした。携帯電話やネット上のパソコンから、電源のon/off、TVチャンネルの切り替え、ビデオ・テレビの予約など、居間までのリモコンと同じ事が出来る。素晴らしい。
【ウェブカメラ】右目にデジカメが付いている。これもまたネット上から見ることが出来る。首は手で廻るが、これもネット上から操作できれば言うことないのにな。

 

 

【感想】こんなにいいものをタダでもらってありがとう。タカラからは将来こういうものを販売するらしいが、いくら位するんでしょう。ヤフーオークションでも出品され始めていて2万円からというものもある。マックに対応していないのでその人が出品しているのが多い。

困った事
【インストール】普通なら説明書どうりにやっていけば簡単なんだろうが、フレッツロボ用のサーバーとしてHTTPDが使用されているので、これまでWEBサーバーとしてHTTPDを使っているので、その設定がおかしくなってしまった。そして、CGIもSELFで動くように強制的に設定されてしまう。結局、WEBデータのフォルダを移動して、CGIは毎回HTTPDの設定を変更する事にした。いずれ、誰かが良い解決法を公開してくれることを待つことにしよう。
【取説】フレッツロボの取扱説明書がCD−ROMにpdfで入っているって、わかりやすく書いてくれ。リモコンの学習の仕方がわからなくて、動かないかと思った。アカじゃなくて「バカが来た」と言ってました。
【URL】セキュリティの為に暗証番号の他に、URLが毎回変わってメールで送るっていうのは、面倒ですな。毎回リモートを実行するファイルのフォルダ名が変わるんです。設定解除をは出来ないのだろうか?
と言うことで、基本的に所有者だけが使用するもののようです。

箱書の写真↓

 



TOP :